皆様、こんにちは
さあ、『第15回J-NETWORKアマチュア全日本大会~夏の陣~』の締切まであと4日となりました(^^♪
参加するの事は決めてるけど、どのリーグにするか迷ってる(>_<)という方は以下を参考にしてみてください♪
【ビギナーズリーグ】1分×2R※男女ともに
格闘技経験が2年以内、立ち技系格闘技において試合経験が全くない方が参加できます。
そうすなわち初めての方同士の試合になります。
『試合は興味あるけど、実際はどんな雰囲気なんだろう』
『キャリアのある相手だったらどうしよう』
という不安のある方はまずはビギナーズリーグに参加してください(#^.^#)
試合時間は1分2R、あっという間に終わりますが、初めての試合で緊張するととても疲れます
技術練習だけでなくスタミナ練習もしっかり行ってきてくださいね(^_^)
【Cリーグ】1分×2R※女子はなし
このCリーグは開始当初は10ポイント先取制でしたが、他リーグと同じように旗による判定方式に変わりました。
従って攻撃した者勝ちではないので、ディフェンスもできないと試合に勝つ事はできません。
攻守一体の練習の成果を発揮できるよう頑張ってください(^_^)
【Bリーグ】1分30秒×2R
【女子Bリーグ】1分×2R
このリーグから男子は試合時間が変わります。
Bリーグには様々な方が参加されます。
『Cリーグでは物足りないけどヘッドギアなしはちょっと。。』
『首相撲は苦手だ』
『Bリーグで3勝してAリーグにいく』
皆さんそれぞれにいろんな想いを持って参加されます。
目標とするか、スタート地点とするかはあなた次第です(≡^∇^≡)
【Aリーグ】2分×2R
【女子Aリーグ】1分30秒×2R
ヘッドギアなし、首相撲あり、(女子はなし)、回転系の技有り、試合時間も増えて1番プロに近いルールです。
時間も増える事から駆け引きをする技術の高い選手もいます。
他アマチュアキックボクシング大会やJ-GROWのB、Cリーグの出場経験無しにいきなりAリーグに参加するのは控えてください。
ヘッドギアがないのでパンチのディフェンス練習、首相撲もしっかり行ってきてください。
レベルの高いリーグで1勝を目指すのも良し、プロデビューへのステップアップにするのも良し、自分が時間をかけて培ってきたものを存分に発揮
してください
皆さん、どのリーグに参加するか決まりましたか
どのリーグに出場しても、自分の力を出せるように怪我のないよう練習してくださいヾ(@^▽^@)ノ
お申込お待ちしておりますm(_ _ )m
※トーナメントは試合時間とラウンドが変わります。
細かいルールはこちら
申込書のダウンロードはこちら
今大会の煽りVTRはこちら
↧
【締め切りまであと4日!!】『第15回J-NETWORKアマチュア全日本大会~夏の陣~』
↧